マインド 失敗し続けた人へ、目的への到達方法を考える ども、マサです! よく聞くフレーズで、『努力は裏切らない...』といった言葉があります。 ただ、努力というものを自己目的化してしまっている方、「結果は二の次で、努力ができれば満足!」という方にとっては勇気付けられる言葉なのかもしれません。 努力というのは単なる目的だけではなく、『目的を達成するための手段』であることを絶... マサ
マインド ダメな人ほどマインドセットを避ける!「簡単に稼げる」というフレーズに引き寄せられる こんばんは、マサです! 面白いことに簡単に稼げそうな話ばかりをしていると「簡単に稼ぎたい人たち」が、やたらと集まってくるようになります。 稼ぐためにテクニックとマインドのどちらが大切か? 両立したバランスもありますが、僕はマインドを重要視しています。 何故なら僕自身の過去の生き様を思うとマインドなど皆無でした。「欲望」... マサ
派遣社員・期間工時代 派遣社員と期間工時代の1番悔しい思い出と虚しい思い出 マサです! 僕にとって2度と戻りたくない情けなく悔しい時代だったのが、製造業で派遣社員と期間工をしていた時代です。 40代半ば、事故のように突然降りかかった災難で強制的に自営業を辞めさせられ、職も住む場所も無くなってしまいました。 詳しくはこちらから⇒管理人 マサの簡単なプロフィール とある災難に遭遇し希望など感じるこ... マサ
マインド 叶えるために覚悟を決めるということ 自分の夢や目標を叶えるために覚悟を決めていますか? 覚悟を決めるということの重要性についてお話しします。 何か大きな目標や夢を叶えるためには自分の心の中でしっかりとした覚悟を決める必要があります。 覚悟を決めてかかる人と覚悟が定まっていない人では実践する取り組み方にも大きな差が出てきて結果にも差が出てきます。 心の底か... マサ
派遣社員・期間工時代 社畜会社員・期間工・派遣社員でも必ず抜け出し豊かな人生を歩めます! はじめまして、当ブログ管理人のマさです。 ブログ記事1発目となりますがどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 自慢にはなりませんが一般的社会では最下層の底辺と言われる製造業関連の期間工・派遣社員経験者です^^; 今更さらなお話をしますが、人間の悩みのほとんどが『お金』に絡むことです。 お金がないと生活ができませんし... マサ