
Contents
アフィリエイトやっててよかったと痛感した年でした!
お久しぶりです!マサです。
コロナ過と言われてこんなにもコロナが長引くとは思いもしませんでした。多分、皆さんも1、2年とかそれくらいで終わると思っていた方が多いんじゃないだろうか。
こんなにも世の中の価値観を変えてしまったコロナが本当に憎いです。真面目にコツコツ築き上げてきたのにコロナのお陰で失業してしまった方、廃業に追い込まれてしまった自営業者の方、本当に気の毒だ。
僕がアフィリエイトを始めた理由が、突然襲いかかってきた不幸で何かできないかなと探した結果がアフィリエイトだったんですよね。
まさに今回のコロナと同じです。急に突然と全てを奪っていく。だから僕は自営業者や失業者の気持ちが手に取るようにわかるし、悔しい気持ちも十分に理解できる。
支援金も大した額が出るわけでも無い。だから営業させてくれと言っても自由には営業させてもらえない。家から出るな自粛しろ。政府ばかりに頼るわけにもいかず、自力で何とかやろうと思っていても家から出れないんですからね。
アフィリエイトをやっていて本当に良かったと実感させられる1年でした。全世界が一刻も早くコロナが収まり、穏やかな普段の生活に戻れたらと願っています。
「お金が全てじゃない」は、今や詭弁ですよ!
今日の本題なんですが、昨日、外食をしに行った時の隣の席の女性客が会話していたのを小耳にはさんだので、それをネタにしてみたいと思ったからなんです。
隣とかなり近い距離だったので会話が丸聞こえ状態だったんです。友人の会社が倒産した、誰々が失業しただの、世間の風潮をそのまま垂れ流したような会話内容でした。
会話内容から推測すると、20代後半の独身女性くらいかなと思いました。まあまあ綺麗です(笑)
会話の続く中、「失業しても失業保険もあるし何とかなる。。。」みたいな話をしているときに、「まあ、お金が全てじゃないから私なら二人で頑張って乗り切るなぁ~」なんて会話をされていた。
こうもいってました、「今の彼が凄くかっこいいから好きすぎて貧乏でも絶対に離れない自信がある~」
あ、誤解のないようにお願いしますね。盗み聞きしたくなくても勝手に耳に入ってくるんですからね。
話を戻しますね。その時に僕の頭を過ったのは、「立派な考えだけど現実はどうかな」そう考えてしまいました。
考え方としてはそれが正しいんだろうけど現実は口でいうほどそんな簡単にまとまる話ではない。何をするにも何かを買うにもお金が必要となる。
汚い言い方かもしれませんが「お金が全てじゃない」という言い方をする人もいれば「お金が全て」という人もいる。僕の場合、厳密にいうと「99%はお金が全て」といった方がいいのかな。
反論のある方もいらっしゃるだろうけどみんなお金で困ってるじゃないですか。給料は上がらない、世界の先進国でも日本の賃金は30年間全く上がらないんですよ。
細かな説明は省きますがお金が全てじゃないといった理屈はわからなくもないです。僕もそうでありたいと願っています。でも現実社会ではそうさせてくれないということです。
繰り返しますが、何かをしようとするとほぼ全てにおいてお金が必要となってきます。あなたは必要だと思うことを全部やれていますか!?
現実の世界は99%お金があるとどうにでもできる
それでもお金が全てじゃないと言い切る方は本当に立派な方だと思う。給料が安くても大丈夫だと言い切る人は本当に凄いなと考えてしまいます。これは僕の本心ですよ。
若い方は知らないと思いますが、随分と昔に水前寺清子さんが歌っていた「ボロは着てても心は錦」そんな歌がありましたよね。
何でもかんでも新しく買い与えるのもアレですが、子供や奥さんにヨレヨレの洋服を着せたいですか?
マイホームを購入するのに誰の支援もなく金額を気にせず購入できますか?
子供が私立大学へ進学したいといっても頑張れよと何のためらいもなく応援してやれますか?
調べてみると学費の安い国立大学でさえ年間学費が60~80万円ほどかかるじゃないですか。その他にも必要な費用がわんさかあるってことだし。
医学部なんて入ろうものなら死ぬほど努力しても払えない金額ですよ。だから見てください、現役の医学部生のほとんどは親が医者や経営者でお金を持ってますから^^
何度も繰り返しますが、僕はお金が全てじゃないという理屈自体、そうであって欲しいと思っています。もっと心や気持ちの部分で豊かになれたらいいなといつも思っています。
でもこれって、もの凄く抽象的な話であって、お金があってもどうにもならない部分はあるけれど、どんなことって聞かれるとあまり思いつかないんですよね。
逆に世の中はお金で解決できることがたくさんあり過ぎて、お金があると生活にゆとりができて豊かに過ごせる。心配事のほとんどが無くなって自分以外の事にじっくりと接することができます。
お金があってもどうにもならないことって何があるだろう?
お金があってもどうにもならないことってどんなことがあるだろうかと考えてみました。
人の心とか言わないでくださいね。そこまで言われると正直な話、詭弁としか言いようがないですし、超レアなケースも引っ張り出してドヤ顔されたくはありません(笑)
話を戻してお金があってもどうにもならないことって「時間」くらいじゃありませんかね。どうでしょうか?
お金持ちであっても貧乏人であっても与えられた時間は同じで唯一同じものです。時間以外で思い浮かぶものがないんですが皆さんはどうですか。
僕はビルゲイツのような超お金持ちではありませんが、コロナ過で世界中が大打撃を受けてもアフィリエイトのお陰で収入が減ることはありませんし、気軽に旅行には行くことはできませんがまあまあ充実しています。
できればお金が全てとは言いたくありませんが、言い換えるとしたら、「99%はお金が解決してくれるありがたいツール」こうでしょうね。
皆さん良いお年を^^