ダメな人ほどマインドセットを避ける!「簡単に稼げる」というフレーズに引き寄せられる

こんばんは、マサです!

面白いことに簡単に稼げそうな話ばかりをしていると「簡単に稼ぎたい人たち」が、やたらと集まってくるようになります。

稼ぐためにテクニックとマインドのどちらが大切か?

両立したバランスもありますが、僕はマインドを重要視しています。

何故なら僕自身の過去の生き様を思うとマインドなど皆無でした。「欲望」の方が異常に強く行き当たりばったりでプロセスも何もあったもんじゃない。計画性など皆無でしたからね。

そしてめんどくさいことはやりたくない、学び(勉強)は苦痛でしかありませんでした。

簡単に稼ぎたいと思っている甘い人ほど文章を読んだり知識を覚えることにストレスを感じます。直ぐに疲れたようになってしまいます。

そんな方がマインドの話を聞くとどうなるか、お分かりですよねw

ちょっとわかりやすいように、勝ち組(高収入・高学歴者)負け組(低収入・低学歴者)という表現で説明させてもらいますね。誤解しないで欲しいのですがあくまでわかりやすい表現ですので。

一般社会でも学歴が高い人ほど収入が高くて稼いでいるというのも自然な流れ何です。

不思議とネットビジネスでも同じで、高学歴者の方が稼ぎやすいと言われるのは当然の事だと分かります。

単に頭も良くて勉強ができるから優秀なんだろうと考えるのが普通ですが、直接的に将来役に立たないとわかっている難しい勉強を学び続けている「苦行」「めんどくさい」「難儀」としか言いようがないことを毎日やり続けてきた人たちなんです。

一方で、その場しのぎの勉強しかやらなかった人や、学びを放棄したりして安易な選択で社会人になった人とでは同じ土俵だと結果が違ってくるのは誰でもわかるでしょう。

もちろん例外はありますが、流れはそうなっています。

ちなみに僕は高学歴ではありませんよ^^;

学歴の無い人間をバカにし見下しているわけではありませんので誤解なき様お願いしますね。

言いたいのは、人の心にはそういった人間の真理が誰にでもあるという事を理解しながら誠実に取り組むのとそうでないのでは心持が全然違うという意味です。

今でこそ、この年齢になって「大学に行きたい!勉強したい!」なんて思っている中年オヤジです。こればかりは難しいですがね。

難儀なことやめんどくさいことをせず、その場の欲望最優先でやってきたせいでその後の人生をかなり苦戦することになってしまった。これにやっと気付けたワケなんです。

全部を取り返すことはできませんが、失った多くの物を取り返すつもりでこのビジネスに取り組みました。

結果としてこの数年の収入は同年齢の役職者よりも遥かに高い収入を得る事が出来るようになったので嬉しい限りです。

結果を出せたことで経済的に豊かになった以外に大きな変化もありました。それは、学ぶことの重要性や学ぶことで違う価値観にも触れることができるといった成長も感じています。

40歳半ばにして派遣社員や期間工社員として労働した辛い過去も、あれはあれで良い経験と思えます。突然降りかかった災難から報われたこと。

ネットビジネスという起死回生を狙ったビジネスを必死で勉強し、収入アップという結果を得られたこと。

今回の記事は学歴の話を例に挙げて説明しましたが、学歴が必要なのもお金を稼ぐために有利だからなのですが、それよりもお金の稼ぎ方を学んだ方が効率的で生産性が高いと思います。

日本の最高学府である東京大学に入ろうとするわけではありませんが、そういった必死な思いでマインドを学べば凄い結果になることとなりますよ(笑)間違いなく!

実際に東京大学へ入学するよりこのビジネスの壁は低く、誰にでも敷居は簡単に跨げます。東大へ入学するような理不尽極まりない難易度なんかではありませんw

僕はマインドセットをしネットビジネスで過去の忌まわしい経験から脱出できましたし、今では生まれ変わったようにマインド(学び)を重要視しています。

過去は過去で僕の人生に重要だったろうと今では認識しています。

優秀な人、出来る人程積極的に学ぼうとします。そうではない人程簡単に稼げそうな即金系情報商材やツールで簡単に稼ごうと考えます。

とまあここまで僕の持論を説明しましたが、要は努力を惜しまずしっかり学んで出来るまで繰り返しやりましょう。という事です。

ネットビジネスに失敗やデメリットなどありませんからね。

ダメだった過去と決別し、ガラッと変わった人生を歩みたくはないですか?

本日もここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

おすすめの記事