
『自分の人生は思った通りにできているか?』
誰もがこう聞かれると、
「いやー、できてないねー。。。」
「人生、そうは上手くいかないからね。。。」
そんな風に答えてしまうのではないでしょうか?
特に家庭を築き上げてからそのような考えを
強く抱いてしまうのではないでしょうか。
自分の思うようならないことなど普通にどこにでもあって
「運命」や「偶然」といった言葉で自分を納得させてしまう。
そうしないと全否定してしまうことになってしまう。
確かに、言葉ではそう表現しても本当は
運命や偶然なんてことは無いと思うんです。
僕はそれを「必然」何だろうと今では思っていて、
要は起こるべくして起こっている必然なんです。
自分自身を支配するその正体は何なんだろうか。
Contents
全てはセルフイメージから始まる
人の人生を作り出す根本はイメージが重要で
「セルフイメージ」というものが凄く大切です。
セルフイメージとは自分が持つ自己イメージのこと。
人は自己イメージに基づきながら日常を行動していて
毎日の設計図であり、しいては人生の設計図ともなるんです。
このセルフイメージの通りに作られ時間は進んでいくのです。
だから人生を変化させ変えていくには
セルフイメージを変えてしまえばよいのです。
今まで生きてきて経験したことや体験したことを
周囲の評価などをもとに自分の中でイメージとして構築されていく。
どういうことかと言いますと、
大勢の人からあなたは優しい人だねと言われると
俺って優しい人なんだなぁ、と思ってしまいます。
お前はダメな奴だと周囲から言われてしまうと
俺はダメな奴でいつも上手くいかないと思い込んでしまう。
その自己イメージが無意識のうちに行動として表れてしまい
ボディーブローのように徐々に影響が出てきます。
もっと簡単に言うと、
思い込みや自己暗示といったもので
よく聞くマインドコントロールという類です。
だとするならですよ、
思い込みで人生を劇的に変化させることができる!
そういう事になると思いませんか!?
これは何も大袈裟に説明しているのではありません。
大した話ではありませんが僕の中学校時代、
今でも忘れもしないこんな思い出があります。
世界史の授業のとき、とある問題を先生が出題し
「わかった人、手を上げてー!」と言いました。
僕はその問題の答えがわかったので手を上げようとしましたが
クラスの中で手を上げている人は誰一人いませんでした。
僕は自分の答えが間違っていると思い
手を上げることはありませんでしたが答えは合っていて
「俺ってスゲー!できるじゃん!!!」
なんて心の中でドキドキしていました^^
当然ながら僕は勉強ができる方ではありませんし
大の勉強嫌いで偏差値も低い高校に仕方なく進学した
そんなどこにでもいる人間です。
それはたまたま答えがわかっただけで
いつもいつも難解な問題が解けるわけではありません。
しかし、それをきっかけに勉強に興味が湧き
自宅で復習をしたりしてテストで良い点を取ったりもしました。
勉強している人からすると当然な話なんですが
僕からすると天地がひっくり返るほどの衝撃的な出来事です。
「俺、イケるじゃん!」
そんな勘違いなことから世界史だけは飛び抜けた状態です(汗)
そうなった理由は簡単で一度刺激的な味を味わってしまうと
完全に思い込みが自分の中で完成してしまうのです^^;
それ以来、世界史だけは苦手意識と言うものが無くなってしまい
今でもわからなければ即座に調べて知識武装する習慣があります。
テレビを見たり雑誌を読んでいるだけで
その内容を知識として身に付いてしまう習性になっているみたいです。
思い込みが全てを変えてしまう現実
小さなことだったかもしれませんが
思い込みで流れを変えてしまう現実を僕は知っています。
一度の思い込みが人の人生にこれほど大きな影響を与えるなど、
誰が思っているでしょうか?
僕のような頭の悪い人間でさえ変えてしまう思い込みの力は
本当に強烈で最高のサプリメントとなっています。
だから皆さんも思い込んでしまってること、
どこか必ずあるはずなんですよね。
行動する前から結果を出していて
「やっても無駄!」「俺は無理!」「いつも上手くいかないから!」
最初からそう決めつけていませんか?
ダメだから・無理だから・失敗するから・時間が無いし...
ダメになるように、ダメになるように、
自分でどんどんダメ指示を出し続けます。
ならばその逆をすれば良いのです^^
「必ず出来る!」そう自身で思い込んで実行すれば
できる現実を作り上げてくれます。
自己暗示をするのは自分の能力開発を向上させたり
抑え込んだりすることができてくる。
全てが上手くいくとは限りませんが上手くいかない時には
この動画を見て自答するようにしています。僕の場合ね^^
自分の思い込み次第で上にも下にも行くことができる。
自分が思い描いた理想の世界を夢で終わらせるか
我慢し続けながら不満をブチまける世界で生きていくのか
それはあなた次第なんです。
運命や偶然ではなく自分で作り出している結果なんです。
たまには自分にブレーキをかけている原因や思い込みなどを
考えて見ることも必要ではないでしょうか。
人生が上手くいかない理由は必ずある。
本日もここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m